大荒れの天気

この時期、天候が荒れることが多い。
特に、西高東低の冬型で等圧線の幅
が狭くなると強風が吹く。

日本海側は雪で太平洋側
は晴れ。
太平洋側に面する十勝は
北は大雪、西は日高山脈
にガードされている。
そのため、晴れることが多い、
そして冷える。

これから、20度の世界が訪れる。

改造版

本日百円ショップにて素材を購入。

透明なカップはホットボンドで第一弾のケース
に接着。

そして前回のスタンドを短くして、それに接着
したスタンドを差し込む。

これで、車のカップホルダーにセットしても
自由にiPodの向きを変えることができる。

スタンドの角度も変えてみた。

自作だと、面白い

iPodは、主に車の中でFMトランスミッターで飛ばして
カーステレオで聴いているのが、多い。
今回、新しく Logitec のものを購入した関係で、
車のカップホルダーにiPodを置くためのスタンドを
自作してみた。
百円ショップの鉛筆スタンドと、そこらにあった
適当な大きさのケースを工具で加工して
ホットボンドで固定した。

iPodは、ただ載せておくだけなの
で、輪ゴムで半固定。
スタンドには、空間ができるので
コードの収納に使う。

ホットボンドは、なかなか便利なものですよ。

FMトランスミッター!!

最初に iPod mini 用に購入したものは、iPodの
イヤーフォン端子に接続し飛ばすもので音量は
iPodとカーステで調節をしていた。


電波の出力が弱くノイズがのる
ということで、

iTrip mini を購入。
音は高音でのひずみがほとんど
無く、FM電波の到達距離は、
非常に優秀なものだった。
1階から2階まで余裕で飛ばせた。

その後、iPodの容量が足りなくなった。
MP3で入れていたが、いろいろと圧縮率を試したところ
圧縮しすぎると音の厚み深みがなくなるのに気づいた

そこで、iPod30G(5th)を購入。
iTrip3
iTripと同じタイプのものを購入
したが、高域の歪みと、電波
が弱くてあきらめる。

次に、これを用意した。
高域で(シンバルのシャカシャカ)
が歪んで聞こえしまうが、iPodの
置き場所と、電波が強い、充電が
できると、あきらめていた。

昨日、iPodのアクセサリーを見ていて、
これが目に入った。

LOGITEC LAT-FM120U
iPodのイヤーフォン端子から音を
とる。
iPod側での音量は、最大の80%
で出力させると丁度良いようだ。
これには、SRS社製「SRS WOW」を搭載し、重低音
臨場感、高音域の再生がスイッチオンで今までの
音が違った音に、臨場感がでるようだ。
又、USB端子を備えており、それを使用することで
充電もできる。

これでやっと快適になりそうだ。

クリスマス

今日は、クリスマスイブ。
天気予報では、午後から雪ということなのですが
現在外気温は2℃らしい。
道路も前日と違い、砂がいっぱいまかれて、走り
やすい。
でも、車はどろどろ。
郊外に住むものとして、冬は本当に移動手段を
考えなければ、いけない。歩いてそこにいけると
良いのだけれど。

冬は、都市つくりについて考えてまう。
郊外に団地を作るのは良いのだけど、そこに
住む人が、気軽に移動できるようにしなければ。

寒さ本番

ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ

現在ガジェットには、-17度と表示されている

冬だ。

このくらい冷えてくれると、路面もだけれど、走り
もグリップがきいて良い。
冬の走行で困るのが路面の凍結と、走りを過信
してしまう、輩。

すべりを楽しむ、4WDを自慢、ベテラン、
今だにスパイクで走る方。
┐(´д`)┌ヤレヤレ

冬道こそ、思いやりが必要だ。

冬の太陽は、地球に一番近接する。

プレゼントには、危険が・・・

敢えてカテゴリーを経済・・・にした。
除雪という事業、雪がふる北海道には、必須の事業だ。
これを怠ると、すぐ経済が麻痺する、田舎であれば、
なおさらだ。
そう、人が動けないのだ。人が動けないと消費が減少
する。
除雪はいくら赤字でも良いと思う。

あたらしい家族へのプレゼントと街へ車で。
交差点で止まれないのだ。ぎりぎりで自動ポンピング
で制動。
気軽に消費に出られない季節(道路状態)となってし
まった