Bootcampパーテーションを変更するには

IntelMacは、Bootcampアシスタントを使い、WindowsとMacOSXのデュアルブート
環境を作ることが出来ます。
boot
MacBookPro を Windows7/64bitとMacOSX10.7 で使用しています。

Macがメインとして使うつもりでしたので、Windowsパーテーションに余裕が
余りなく気になってきました。
そこで、Windowsのパーテーションを拡げようとディスクユーティリティーを
使ってみたところ、
MacのパーテーションはOKなのですが、Windowsは駄目。
結局、Windowsのパーテーションを一度消去して、改めてパーテーションを
切り直すしかない事がわかりました。
最終的にWindowsをインストールするようになります。
私の愛機では、Windows7/64bitは、素直にはインストールできないので、
Windowsのパーテーションをイメージ化してレストアする事にしました。

“Bootcampパーテーションを変更するには” の続きを読む

Eary 2007 MacBookPro 15’にWindows7 64bitをインストールする

ポータブルなWindowsPCが必要となるが、
手持ちのWindowsNotePCの電源アダプターが
見当たらない!!
それで、MacBookPro15’ MacOSX Lion に・・・

DSP版Windows7 64bit Ultimateをインストールしてみようとするが~~
(;一_一)

対応機は、2008から
素直にはインストールできない
まっさらにして作業を行う

< 作業手順 >

Mac

ディスクユーティリティーでパーティションをGUIDに変更

MacOSX Lionをインストール

BootCampアシスタントでWindowsSupport(Drivers)を作成

Windowsパーティションを作成しBootCampの指示で・・・

< Windows7 64bit の AIK を作成!! >
・空のDVD2枚

[手順1]AIKをインストール(MicroSoft)

iso形式のものをDISKに焼く
WindowsマシンにAIKをインストールします。

[手順2] AIKを使ってWindows7のインストールDVDから
新規にインストールDVDのイメージファイルを作成する

Windows7のインストールDVDをドライブに挿入します
(ここでは仮にDドライブとします)

そしてコマンドプロンプトで以下を実行。

C:\”Program Files”\”Windows AIK”\Tools\****\oscdimg.exe -n -m -bD:\boot\etfsboot.com D:\ C:\Win7.iso

※****はAIKをインストールした環境によって異なります。

※最後の\win7.isoは完成ファイルの置き場や名称。

[手順3]生成されたwin7.isoファイルをDVDに焼けば完成!

Windows7のインストール

Windows

Driver、BootCampのインストール

コマンドプロンプトを管理者権限で開きます(右クリックメニューから)。
BootCamp64が入っているドライブ(D)
D:
と入力しエンターキーを押します。
そしたら表示がD:\>となったことを確認。

そこに
WidowsSupport\Drivers\Apple\msiexec /i BootCamp64.msi

で、次の画面がでる

すべてのドライバ、BootCampがインストールされ
概ねMacと同じように機能が使えるようになる