メモリ増設

ホームページ作成では、数個のアプリを使いデータを加工しながらの作業となります。
最近動作が重いと感じ、メモリの増設を考えました。
年々PCは、高性能なものとなり、そして繊細なものとなったようです。
自作の時のように適当とはゆかないようで、コネクタへの差し込みが以前より繊細となり手強いものとなったようです。
今回のメモリの増設では、数回挿し直しでやっと増設分が認識されました。
挿し方が良くなかった?接触不良?
不良の場合の保険をつけといたので、気楽に何回もトライ出来た結果ですが・・・

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です