忘年会シーズン
久しぶりにアルコールを楽しみました
こんなモノを頂きました
投稿者: @cat
オイカマナイ
色即是空
また、形だけが残ってしまった
私の仕事場まで通ってこられない方を時々みている。
内容の制限はあるが、仕事場と違って、プライバシーの
心配はないので、世間話、家族の事など話しながら
ゆったりと時間を取り、みさせてもらっている
難しさもあるが、楽しいひとときでもある
今日、その家族の方から
昨日、急に亡くなられたと電話があった
そして、その方の形が残った。
愛機が戻ってきた
修理といっても掃除(クリーニング)
光を受けるセンサー部に、どうもツバキ?がついたようで
気がつくと、撮影したものにうっすらと円状の影が3カ所ほど
見られるようになり、急遽メーカーに送ることにした
それが、やっと戻ってきた
センサー交換にならなくて良かった。
海跡湖
ハクチョウ
ヨード温泉と南十勝で
カメラ
気がつくと、カメラがいっぱい
カメラオタクのつもりはないが
やはり、道具が良いと結果が良い
それぞれ表現に個性があるのが面白い
自然と、使い分けるようになり
カメラバックには、いつも数台のカメラが入っている
(全部デジタル)
最初のカメラは、このコンパクトな一眼レフPentax-MX
こつこつと分割で
山に最適と、その後200mmのレンズを手に入れる
200mmは、野鳥用に用意したものだ。
これからPENTAXとの付き合いが始まった
しばらく、写真から遠ざかっていたが、コンパクトで高機能な
デジタルカメラが出てきて、またこの頃の気持ちが蘇ってきた
今年は少ない?
流れ☆
今年は、皆既日食
もうひとつ、しし座流星群
18日の明け方が最高の時間(極大)となる
そして月がない
と期待していたが、天候が、雲が遮るようだ
でもこの時が極大であるので、まだまだしばらくは
楽しめる
そして明日の午後は晴れるようだ
さあ、どうしよう