あまりにも食欲旺盛で容量アップのフィーダーを作ってみた
早速、訪れてくれたコガラ
よく似た種がいる
ハジブトガラ
識別は困難
投稿者: @cat
HPつくり
作り始めたのが・・・
ちょうど結婚記念日
ジューンブライドだったのですね
全く意識していなかった
もう20数年も・・・
やっと言うことを聞いてくれるようになった
と言うか
ゆとりが見えてきたというか出来たというか
始めたのは、先月
今回始めたのは、独自ドメイン取得+サーバーレンタル
いろいろ試してみて、現在、構築中
Wikiと思ったが、
デーベースを使えるのものと
MovableType,WordPressを試用して
WordPressを使うことにした
両方ともブログソフト
柔軟性があるWordPressで構築することに決めた
ブログ以外の使い方ができる
ホオジロ
この年は、4月の下旬に雪が降り
あまり天候に恵まれなかった為か、ここのガーデンに咲く花は
少なかった
図鑑で見たとおりの頬が白い鳥を見つける
イワツバメ
高速で飛ぶツバメを狙っていたが、技術が伴わなく
あきらめて、巣を撮影(お邪魔しました)
十勝川の支流 札内川の上流にダムがある
忙しく飛び回り巣を往復している
ニュウナイスズメ
ノスリ
生花苗沼へ向かう途中、見つけた
ノスリと思う
トビより小型で尾先が丸
HP作成-使用素材
ハイタカ
岩内仙境からの帰路
畑が広がるところの電柱に見慣れない大きな鳥がいる
尾先は丸、胸に縞模様
タカ
ハイタカと同定してみた
しばらくしてから、町中で電線に止まっていた
きっとこの辺がテリトリーなんだろう
モズ
数えてみたら
野鳥の撮影を始めたのは、2年前
風景を撮影していたら写っていた
それで始まった
今、新しいHP作りをしている
その中に野鳥のデータベースを作っている
それを数えてみたら現在40数種のようだ
撮り始めたときは、こんなに多くの野鳥に
あえるとは思っていなかった
データベースは、まだまだ増殖中