悲しい出来事

昨日、夕方に買い物に出かけた。
いつものように、妻と一緒
私は、アッシーおじさん
車で待機していた

お気に入りのジャスを聞きながら
妻の帰りを待っていたら

何か、聞こえた「どろ・う」?と一声
そのあと、すり足で走り抜ける今風の若者(がき)
全力疾走には、みえない
その後に初老のご婦人が・・・

最初は、親子の「ふざけあい」と思っていたが
どうも、ひったくりのようだ。

そのご婦人 あまり騒でいない
すぐに周りの人に、応援、警察を呼ぶ行動をしない

しばらく、静観していたが・・・

いつもカメラを持参していて、この時もポケットに
もっと、騒いでくれれば、早く気がついていたと
はっきりと、そのガキを見ました。

 

中秋の名月(満月)

今の時期は、紅葉と満月が合うのだろうが
結局は、自宅よりの月となった

暗くなってからの撮影も挑戦してみたが
満月は、非常に明るい

薄暮時の撮影が良いようだ

今日は、非常に良い天気です

10月に24度なんてありえない
最近は午前中だけ仕事場に暖房を入れている
今日の暖かさは異常

うっかり暖房のタイマーを入れていて
汗をかきながらの仕事

此の仕事、ほんとうにストレスがかかる

昨年は、いろいろな事がいっぺんに降りかかり
( ̄Д ̄;;の一年でした

そんな時に仕事関係の (*^ω^*)ノ彡仲間と
ストレスを忘れさせてもらえる機会は、
大変たのしい、ひとときでした

今年も、一泊で野外でと企画

多くの仲間が集まり、うれしくて泥酔してしまったようです

帰りのコンビニのトイレに写る自分の姿をみて
驚きの姿(セーターが後ろ前、中のシャツにワインのシミ)

(゚ε゚)キニシナイ!! と トイレのドアを開けたが、店員さんの目
が気になる

そうそう
大事なお酒を振る舞う集まりを作らないと・・・
場所は、どこがいいかな?

やけど

マウスガード(マウスピース)
ボクシングの試合では、必須のアイテムです
アイスホッケー、ラクロス、空手、ラグビー
サッカーはヘッディングで頭をぶつけられ
前歯が欠ける人が多いようです
コンタクトスポーツには、必須!!

市販品はありますが
個人でのカスタマイズは、大変な作業です
ルーズにフィティング操作をすると、異物となります
歯科での作成をお勧めする

うまく作ると、ダメージを軽減出来、快適にスポーツが
出来る。
ボクシングでは、打たれ強くなる?!(v^ー゜)ヤッタネ!!

特にコンタクトスポーツには、有効だ。

前歯の部分は、前方向からの衝撃を吸収するように
厚くしてある
まだ、かみ合わせの調整はしていない

型を取り、整形して、厚さの調整、噛み合わせの調整
と、切ったりはったりの作業は、やけどしながらの
高熱を使用しての作業

今、手先がじんじんしています。

すぐれもの だった

二人での撮影が多くなり、お互いの作品を見ながら
批評しあっている。
最後には、感性なのだが・・・゜.+:。(*´v`*)゜.+:。

アナログからデジタルに変わり
撮影可能枚数を気にしなくてもよくなり
失敗も恐れずに撮影できるようになった

撮り貯めた画像は、容量が大きく(画素数が大きくなった)
それを管理するためのHDDの容量も必要になる

それでデスクトップPCで鑑賞することになる

家のどこでも見られるようにと
画像、動画、BGM対応のDegitalPhotoFlameを用意した
BGMを流しながら、画像を鑑賞できる

無線LANでDLNA対応の機器内のデータにアクセスできる
おまけに、インターネットでフリッカー、Picasaにアクセス
できる

残念なのが、CPUの処理能力が低いので
800×600以下
にしないと表示に時間がかかること

なかなかの優れものだ

next

十勝三俣~三国峠付近から

クマネシリ

ペテガリ

日帰り登山は、今までしたことがない

一度だけあったが、下山中に膝をいため
しかたなく、温泉に一泊をして帰ってきた。

自宅から西方を眺めるといつもそこには
南北に連なる日高山脈がある

気軽に写真を撮るようになり、そこに立つ自分を
想像するようになった

毎日、ガイドブックの画像、行程を繰り返し読んでいる

さあ、実行と思ったが、学生時代の道具は
その頃の山仲間にあげてしまい
大事な靴も手入れをしなかったせいかボロボロ
体型も

先ずは、道具と身体の整備
時間と費用がかかる (*´д`*)ハァハァ

元気です


撮影中に気になったキノコ
近くにより、じっくりと観察していると
ピンっと感じるものがあり
唾液腺を刺激してきた

半信半疑だが、全部は採取せず。

「採取した生物は必ず食す」

帰宅後、まずインターネットで調べ
キノコの同定

まだ、まだ半信半疑

まず、あくだし
次の日調理し食す

こりこりとした歯触り、エリンギとなめ茸の
中間の食感か

次の日無事目覚めた(*^ー゚)b

カルメンマキ

カルメンマキ
なつかしい 彼女に失礼m(_ _)m
そうか、ここに集まる方々はと
周りを見る

空想の森映画祭

私より2~3周り若い子から幅広い年齢層が、海を越え
山を越え集まる(ここは、新得町新内)

皆さん、エネルギッシュで、話をしていて、大変楽しかった(^o^)

休みになると、やりたいことがいっぱいでてくる
それをこなしていると、もう午後も数時間過ぎていた

映画が主の目的ではなく、今日の第一食目が目的であった
スタッフの方に申し訳なかったが
HPの中のメニューが気になっていた

岩内のお好み焼きやの焼きそば・・・屋台の焼きそばではない
地元の姉妹のタコライス・・・スパイシーでうまい
フランクフルト・・・肉の味がちゃんとする

知り合であるスタッフに相手をしてもらい、食しながら
この映画祭のアルバムを見せていただきながら、
久しぶりにしゃべり通した

次回は、映画も併せて、楽しもう

障がい

息子
どうも睡眠障がいのようだ。(起きられない)
そのため、志半ばで大学をあきらめてもらい
あらためて、自分の人生を考えてもらっている。

思い当たることが、小学生の頃からあった
親として早く気がついてあげれば良かったと
後悔している。

自分たち親の関わり方が問題かと悩んだが、
静観している

現在、バイトだが、身体を動かす仕事を選び
働いている
これが、解決のきっかけになればと思う