やっとここまで (^_^;)

このごろ、判断に困る仕事が増えています。
仕事を始める前に計画をたてるのですが、それを
いちいち手計算で行うのは、ちょっと厳しいところ。
いろいろな制限もあります。
それで、この一月間トライしてます。
残るは、入力されたものを判断する条件式(ロジック)
(^_^;)

お気に入りのFilemakerというデータベースソフトを使い
やっと、この入力画面(右の画面)動作を確かめるため
条件式のデータを左の枠の中に表示してあります。
これは、後ほど隠します。
判断式まで一度作製したのですが、スマート(賢く)では
なく、改めて見直したものです。

ブリッジは繋がっているもので、その「端」が、どことどこか
つまり「連続しているということ、それを入力時にどの様に
すると表示(表現)できるのか。
どこが欠損部位か、支台なのかの表現。

悩みましたが、解説本を読んだりネットで調べたりでした。

備忘録
1.計算フィールドは、変更禁止
2、端の表現は、統計関数で解決?
3.連続の表現は、繰り返しフィールド
4.ボタンの表示(色)換えは、オブジェクトフィールドを
重ねる事で切り抜ける(この方法でしか出来ない?)
5.仕事で使うバージョンでは、それより新しいバージョン
の便利なスクリプトが使えない(→繰り返し)
6.画像(ソース)を使っているが、今一つ理解できていない
7.なんとか、変数の使い方を理解した?
8.バージョンが上がる度に便利な機能が増えているよう
使用機器の新規導入も考えるが、Macは、高い(^_^;)
9、今回のものは、スクリプトが「肝」、少しは使えるように
なった?
10.分割歯に関しては、判断式まで出来てから考えよう
(^_^)

「やっとここまで (^_^;)」への2件のフィードバック

  1. コメントありがとうございます。
    このHP素晴らしいですね。
    エクセルやアクセスで作っているのもあります。
    それぞれ完璧なものです。(^_^;)
    現在、手元にある機器(Mac)とソフトで使える物があるのですが
    もしも、Rの値が変更または、要件が変更された場合に対応が速やかに
    できないので、自分で作っています。
    頭の体操(論理ロジックの勉強)にもなります。
    取り敢えず、分割歯のような中途半端なものは無視して、作っています。(^_-)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です