時計はアナログその2

GARMIN vivomoveHR→  venu2

GARMIN vivomoveHRから
GARMIN venu2へ
サイズが、43㎜→45㎜
一番は以下の二点
・白色LED→有機LED
・稼働時間3日→11日

先ず一週間は充電の必要なし
表示が、有機液晶のカラーになり
明るいところでの視認性が良くなる。画面に表示されるものは、いろいろと選べる
表示データの種類、時間表示(デジタル・アナログ)なのウォッチフェイスとして
選べる。カジュアル、ビジネス、スポーツなどTPOに合わせてフェイスを選べることで常時装着でき、出来るだけ外さないで使うようになりました。
他にGPS(時計についている)、血中酸素濃度測定(誤差が大きい)など
いろいろな機能が満載です。

時計はアナログ

3Gから4Gと通信規格が変わり、年齢も料金プランに適応し、これならと携帯電話(ガラケー)をスマホに換え、2年が過ぎました。
ネットにつながり便利なアプリも使え、画面も大きく老眼の私には良いのですが、大きい重いで、納める場所が困りもの、上着のポケットがおさまりが良い?
アプリからの通知音、電話の通知音は、家の中では良いのですが、公共の場所では困りもの。
バイブにするのですが、鈍感なのか気が付かず。

アナログにこだわりスマートウォッチを購入(左)しました。
スマホの通知音を切り、スマートウォッチのバイブでそれを内容の一部を表示とともに知らせてくれます。
スマホの電話帳を使い送信者の名前も表示されて便利。
重宝しています。
好みのデザインで購入したのですが、1年ほど使い続けていると、白色の文字表示が見づらくなり(年齢?)新しいものをと、ネットで探索し有機EL液晶に変更。
使用感は、第2弾で・・・

以外と出来てしまう

旧宅(兼仕事場)は、鍵の数が多く、普段使うもの以外は
適当に管理していました。
結果、そこに合う鍵が紛失(行方不明)していたのです。
使える鍵がなんと一つのみ。

必要な鍵の付け替えを画策しました。(紛失)
鍵屋が一番ですが、交換できることを知り、DIYに挑戦。
先ず、メーカー名と鍵の型番を調べ、それに合うものを購入
交換の手順を勉強し、2箇所で実行です。
構造上のトラブルで悪戦苦闘(理解不足)でした。
 
分解(取り外)してわかった事、3つのパーツで出来ている。
つまり、鍵の交換は、パーツを交換すること事と理解。
映画やドラマで鍵がかかっているドアを開けるのに、
ドアノブ(握り玉)を破壊する理由が良く理解できました。

プライベートネットワーク

プライベートネットワーク?iPadOS14で気になっていました。
最近、自宅でもairを使うことが多くなり(寝室で)airを起動するたびに
ネットに繋がらない現象が頻繁に起きて(wifiはつながる)困惑してました。
IPアドレスを固定してみてもだめ、それで設定項目のプライベートネットワーク
をOFFにすると警告文が表示され、安定して繋がる。
ネットワーク機器(ルーター)の設定で解消できるようだが
wifi機器が多数ある我が家で構築し直すのは面倒
このままOFFで使用してみようと思う

iPad air4

現在使用中のiPad2、OS9のため、ほとんどののアプリのアップデートが出来なくなりました。
胡麻化しながら使っていたのですが、仕事にもたまに使っているので、最新のiPad air4を購入しました。

軽くて、速くて
自宅と仕事場で大活躍しそうです。
クリエーターとして・・・!(^^)!

WindowsUpdateの誤爆からのその後

更新とセキュリティにある「Windows Update」で
「NEC Personal Computers, Ltd. System Firmware 1.0.0.88」を
無理やりインストールされ(見送ることができない)
強制的に再起動を促され、暗黒の画面にビープ音2回!!の繰り返し
気にせず強制終了で再起動させると、あれ電源が切れていない!!
事件

当日は「CMOSクリア」で起動できるようになり、大事なOSとソフトが
無事起動できたのを確認し、そのまま使っていました。

PCのファームウェアの最新版を用意して、本日インストールを決行

今回は、きちんと画面に指示が現れ、途中、暗黒画面で焦りましたが
しばらくしてBIOS画面となり無事BIOS(ファームウェア?)のアップデート
が行われ、再起動。
無事にアプリの起動画面あらわれました。

最期にソフトの終了、OSの起動終了と終了出来るのを確認
そして、HDDランプ、電源ランプが無事に消灯!!

念のため、改めてOSの起動、終了で再確認!!

仕事のメインマシンが安心して使えるようになりました。

終の棲家

認知症の母
夏が近づき始めた頃から妻が傍に寝ながらの介護が始まりました。
しばらくして体調に問題がで入院しましたが、数日で退院しホットしていました。その後、不穏な行動が増え妻の負担が増えてきた時、施設に空きができたと連絡が入り早速の入所となりました。

母にとって平穏な場所となるように願ってます。
コロナが落ち着くまでは、面会ができない状態です。

ココログより移動完了

サーバーの容量がまだまだあるので、ココログの不自由なところ、不必要なところを解決できるのではとレンタルサーバ(さくらインターネット)に、このサーバ上
の既存のHPの記事と合わせて「寝子のひとりごと2」として始めました。

ココログTypepadからWordpressへ乗り換えです。

野鳥観察記録の加工をひとまず終了

毎年送って頂いている野鳥観察記録の加工がやっと終了しました。
データを入力し加工するための資料を用意し愛用の「FileMaker」で試行錯誤しながらの作成でした。
早速、「音更ふるさと館」へ御礼を兼ねて受け取っていただきました。
このグラフは、その一部です。
毎年、データの解析をしますと言いながら、やっと出来ました。( ^^) _旦~~

仕事にも使っている「FileMaker」の使い方、表現の仕方を悩みながら学習し直しました。( ..)φメモメモ

NEC System Firmware 1.0.0.88アップデートでビープ音2回

更新とセキュリティにある「Windows Update」で
「NEC Personal Computers, Ltd. System Firmware 1.0.0.88」を
無理やりインストールされ(見送ることができない)
強制的に再起動を促され、暗黒の画面にビープ音2回!!の繰り返し
気にせず強制終了で再起動させると、あれ電源が切れていない!!
焦ります。
OSの起動は正常と安心したのですが・・・
OSの終了は出来るのだけど、電源が完全に落ちない(-_-;)
HDDランプは消灯、電源ランプは点灯のまま
電源ボタンの長押しで切れるようですが・・・

以下の組み合わせで問題がでるようです。
Windows 10 Ver 2004 OSビルド19041.329
インテル第4世代CPU
B85 Express チップセット