群れでいることが多い
どこでも見られる野鳥
近年は、町中では、減少傾向だった?が
最近、見かけるようになってきた
十勝川温泉で餌目当てに集まってきている
野鳥図鑑2009 >
2009年12月27日
大きなハクチョウ集団の中、踏まれないかと心配した
野鳥図鑑2009 >
2009年12月27日
十勝川温泉には、冬場ハクチョウの給餌場ができる。
生態系に良くないのだが(川がよごれる)
多くの野鳥が集まってくる
頭はまるでダースべーダ
ほおに白い斑点があり直ぐわかる
野鳥図鑑2009 >
2009年11月8日
大樹町の生花苗沼
頭上を飛ぶ影を夢中でとったもの
天然記念物、十勝川の中流域帯広市の郊外でも見られる
秋味(鮭)を食べているようだ
十勝川中流域には
このワシが集合する ワシがなる木 がここにある
野鳥図鑑2009 >
2009年11月8日
十勝は、北は大雪山、西は日高山脈に囲まれ、南には太平洋がある
その南十勝は、十勝川の河口に位置しその関係で湖沼群が点在する
大樹町にある生花苗沼
うつくしい羽を持つ
目がギョロッとしていて、声はあまり良くない
が、妻は好きな鳥のようだ
雪が溶けるまで、庭にバードフィード・ピーナッツリングをつるしている
そこに必ずよってくる
野鳥図鑑2009 >
2011年10月28日
十勝川の上流に屈足(クッタリ)町がある、発電所があり、そのためのダム湖が屈足湖
そこで、オオハウチョウの親子を見つけた
親が子供達を挟むようにして周りを警戒している
野鳥図鑑2009 >
2009年9月19日
ギャーギャーと鳴く
あまり羽ばたかないで飛ぶ
羽ばたいて上昇しス~と下降し、羽ばたいて上昇しを繰り返す、特徴的な飛び方をする
カラスの仲間で声があまりきれいではない
野鳥図鑑2009 >
2009年8月14日
音更町に丸見が丘温泉があり、時々入りに行っている
400円で掛け流しのお湯を楽しめる
そこの駐車場に面する林で見つけた
アザミの花にぶら下がり、蜜を味わっているようだ?
シジュウカラのように首から腹にかけてネクタイの様な模様がない
似たような種でハシブトガラがいるが、初心者には判断しづらい
野鳥図鑑2009 >
2009年7月
十勝には、有料のガーデンが数カ所ある
その中の一つ
十勝ヒルズで、彩りを求めていたところ
木道でこの地味な野鳥に遭遇した
この野鳥は、十勝のどこにもいるようだが、農地がどんどん開かれるにつれ
生息地が減少しているようで、個体数も減少してきています