この時期に、最低気温がー20度近くになるときに、こんな湿雪。
異常気象です。雪を重ねるとすぐ硬く重くなる。
久しぶりに車がスタック。
投稿者: @cat
双子の低気圧接近
明日は、明後日は、除雪です
C型 P型 D型
C型 P型 D型
これは、一般色覚者と色弱者のタイプを表すものです(参考HP)
ユニバーサルデザインを作るのに大事な知識です。
それを補助するソフト それが PhotoShop の最新バージョン
色弱者がどう見えるかを再現できるそうです。
夕刻の空 グラデーション
5時ちょっと前、澄んだそらのためか、青、群青のグラデーションが素晴らしかった。
すぐ手持ちのコンデジで撮ろうと思ったが、ロケーションが気になり断念した。
週末の天気を期待しよう。
いよいよか
待ちに待った、Macのデスクトップ機 Mac miniがでてくるようだ
明日までには、発表されるかもしれない。
わくわくです。
仕事初日てんやわんや
ついに、身近にインフルエンザ!!
対応策を考えなければ。
つぅぅぅぅぅ(ノ_-。)
あれほど、年末に確認したのに、月初めのお仕事に必要な用紙が
不足!!
急遽、注文・・以前のように地元ですぐ手に入らないのが痛い。
久しぶりの立ち仕事
えんえんと7時間の労働でした。
(A;´・ω・)アセアセ
できたかも
毎日のHP作成作業も一段落のようだ。
さて、明日も大変な作業が控えている。
この数日の間
この数日間。
自分の大事な仕事を差し置いて、HP作り。
wikiでHP構築。
HP作りは、自己満足であればどんな作りでも良いのです。
で一番の問題。
時間をかけて作ったものが、どのOSプラットホームでも
どのブラウザでも体裁(デザイン)が崩れることなく、表示
出来るこという事に保証がないのです。
そのため、もともと私はMacですが、Windowsとの両機種
で、そして、それぞれのブラウザで確認しています。
そこで、困ることは、それぞれ一様に表示されないと言
うことです。
中でも Iternet Explorer がくせ者で・・・まともではない
デザインが崩れる・・・・
今日の日高山脈はすごい風だろう
今日の日高山脈は、せき止められている雲が
あふれてくるように、見える。
ちぎれた雲がきのこのように見える。