今年も出てきました
ここ北の地では、無理と
室内で育て続けて3年目
今年も、収穫できそうです。
そばの薬味で食す予定。
明日、決行!!
今年も出てきました
ここ北の地では、無理と
室内で育て続けて3年目
今年も、収穫できそうです。
そばの薬味で食す予定。
明日、決行!!
気がつくと、ほとんどテレビを見ていない。
だらだらと見なくなった。
おもしろいドラマがないのも理由のひとつだ。
ネット上で楽しむ事が多くなった。
点検に出している車が帰ってきた。
問題なくタイヤ交換だけで済むと思っていた。
しかし、十数年も乗っていると経年劣化のためか、トラブル!!
クーラントがもれていると言うことで、総額6万強の点検修理
となった。
今年は、年末に車検 ← きつい!!
家族が全員乗って移動できるようにと用意したものだが、
あと数年後には、もっと小回りがきき、荒野を走り回れる車に
代えたいが・・・(-_-)
FaceBookに同じ記事を載せました
ブログは、自分の備忘録
FaceBookは、コミュニケーションの場として
使い方により有効なもの
かなと
使ってみて(何度かトライしたが、友達作りの仕方でかわるようだ)
思う
これは、会の連絡用として使えそうだ
娘が嫁いでいった(^-^;
やっと、-1の状態に慣れてきたが
仲良くやっているだろうか
ちょっと気分を高揚させる為に (・∀・)ニヤニヤ
と、仕事がらみで
New iPadを購入した
この機械は
PCの種類ではあるが、全く新しい道具!!
iOSに慣れるのに時間がかかりそうだ
Lionでも感じたが、今まで使用してきたMacOSXとは
似ているようだが・・・
早速、iTuneを介してではなく
エキスプローラ感覚でファイルを操作できるアプリを購入
併せて、プレゼン用(仕事がらみ)のアプリを購入する
使いこなせるか(^-^;
酒が満たされて行けば
杯を傾けなくても
いずれ酒はあふれでる
特に拒否する理由はないが
謹厳実直な彼の姿勢が好感
時間ぎりぎりまで意識的に仕事をしてしまう
妻からせかされて、仕事を中断し
急いで支度をし出かける
寒い中、玄関の前に彼が立っていた
部屋に入り、いよいよ本題となる
こんな娘で良いのかと
娘を数年慕ってくれたのだから・・・
娘と人生を共有してくれる彼に感謝をする
「 よろしく 」と返事をした
娘を持つと、いつかこんな時が来る
自分の時は、どうだったのかと思い出してみるが
思い出せない・・・(^_^;)
「都合が良い日にちを指定してくれ」と言われたが
こちらの都合に合わせるなんて
死に際を自分で決めているようで
無理難題を口走りそう・・・
結局
「そっちで決めてくれ」と返答をした
数日後の挨拶となった
・・・_| ̄|○
「この日に来るから宜しく」と言われた方が
こちらも、納得・あきらめ・対応し安い
この日、上から金星、月、木星と並んだ
こんな天体ショーが何度もあったのだろうが
写欲に目覚めてからは
目に映る、いろいろなものが気になるようになってきた
年を重ねるにつれ、物の見方、見え方、それへの思いが
変わってきたのだろう
いろいろな場面で、心が揺れる
二つならんでいる大小の点は、夕方の西の空に見える
木星と金星(左が木星)
10年に一度の天文現象
2つの惑星が近接して並んで見える
24日近辺では、これに細い月を真ん中に木星と金星が並ぶ
IVY BRIDGEは、4月の下旬にでるようだが
現行のCPUとMB換装を計画する
不定期購読している雑誌の記事から
以前のOSでは、CPUとMBを交換すると
インストールされているOSは、認識されなかった
(再インストールの作業は時間を浪費する)
しかしWidows7では、そのまま認識されると言う
そういえば、最近VGAからのエラーメッセージ
これは、きっと安価なMBの不具合の予兆と
考えていた矢先
で行動開始
ネットで価格をチェックしPC工房へ
PCケースを開き、中の埃を掃除して
MBとCPUを換装し動作を確認し
途中、CPU電源ケーブルの差し忘れに気がつかず悩む (^^;)
OSを入れてあるSSDをつなぎ電源投入・・・
あらら、すんなりと起動
各種ドライバのインストールし動作確認
・・・・
OSは、OK
アプリは、OK・・・
・・・Gyaoが9011エラーで見ることが出来ない事象
ググると・・・DRM
視聴を始めた環境と違うため、あんたは誰?とエラーをはく
で、DRMのデータを削除してみると・・・OK
まっさらにしてのインストールがお勧め