改編中・・・終了

ホームページ作り・・・
最近は、専用の作成ソフトが、非常に高度な表現を
簡単にやってくれる。

でも、私は、オンラインで確認しながらテキストエディターのみで
作る。これは、専用エディターにそれぞれ癖があるためだ

しかし、どんなに高度な技術を使っても
構成とデザインがしっかりしていないと、見てもつまらい

その表現法も日進月歩。最近の主流は、CSS、かちっと作る

そのため、ただでさえ難しい各ブラウザでの見栄え
同じようにみえるように調整するのは、知識が少ない者には
大変な作業

老齢化で固まった脳は、なかなか直ぐに反応しない
しばらくたってから、突然解決法が浮かんでくる

今回は、以前からの懸案事項が一つのアイデアから解決
そして一気に作成できた。

このアイデア
考えてみれば、な~だ

繋げるのは大変だ その2

自宅-仕事場間のネットワークは、最新の機器で
すんなりと完了
通信距離が長いため、昼と夜では、通信速度が
大きく変化するようだ

これで、ファイルのやりとりが楽になった
親機

子機

有線の方がセキュリティーの面で安心だが
無線は、コードの取り回しを考えなくてよい

しかし、今回は、子機の置き場所に電波を受けやすい
ところを選び(親機との距離がある場合)
子機と繋げるPC間をどう繋ぐか悩む
中継機もあり、これが無線で繋ぐ最後の望み
今回は、なんとかクリア

外国のように指向性の高いアンテナを使えると
一発で解決なのだけど、日本の電波法はそれを許さない

気がつくと周りは無線だらけ
こんな環境で人間は大丈夫なのだろうか

繋げるのは大変だ

自宅では、高速で家のどこでも、ネットに有線、無線でOK

最近ルーターの調子が悪いのか
無線が繋がらない事象が出てきた

最初は、ルーターのセキュリティーをいじりすぎて
おかしくなったのかと考えていた

ここ数日ず~と悩んでいた (;´д`)トホホ…

結局、新機種を導入!!
あっけなく解消

あっ
(^_^;)ルーターにリセットをかけて出荷時
の状態に・・・忘れていた

ま、いいでしょう
快適に無線が繋がる環境になったと言うことで

そこで
隣接している仕事場と繋げることに挑戦してみる

既に、無線LAN子機があるので試してみるが、
繋がることもある状態 (A;´・ω・)アセアセ

・・・電波が弱いようだ、不安定

と、言うことで、無線LAN子機をAmazonで!!

試しに

AHCIモードを試した
もともとXPとVISTAのデュアルブートで使用していた
インストール時は、IDEのHDを使用していたため

windows7が出てくるので、XPにと無理矢理
ドライバーをぶち込んだ
結果

再インストール

これから数日かけて環境作りです

幸いなことに、複数の環境を持っているので
ネットは大丈夫
大事なデータも一部バックアップしている

しかし、データドライブが認識されないいかに??

IE or FireFox

ホームページ作りをしていて、一番悩むのは、きっちり
作ったのだけど、それぞれのOS、ブラウザで解釈の仕方が
違うということ。

それぞれ、今の主流となっているCSSで
それぞれのブラウザ用にコントロールするのは
非常に労力がいる。
面倒なので、結局WindowsのFireFoxにあわせて
IEで確認して
調整、このパターン。

久しぶりに、管理するHPをIEでのぞくと、表示が乱れ、驚く。

なんのことはない、HTMLの作法の間違い
気がつくまでに時間がかかった。

もしかして、随分の間。

これでいいのかなと気がついていたが・・・

失敗、反省

でましたね

待望の機種?のアップデートがおこなわれました。

噂どおりでした。

まさかのAtomではなく。Core2Duoでした。

期待はCUBEの復活で。
もうこれは、消えたようです
これで、デスクトップは、
Mac mini iMac MacPro
とこの3機種と決定された
ようです。
CUBEとなれば、より拡張性がでて良いかな
と思うのですが、コストパフォーマンスを
選んだようです。

こんなコンパクトな筐体でこの性能は、さすが
Appleだと思います。

新し物スキ

新しいマックが出るようです.

現在20時

アップルストアに、これが出ると、新しい機種が

でると言うことです。

現在デスクトップで使っているPM Mac mini

メモリ、HDDと換装したのがいけなかったのか、

時々機嫌が悪くなります。

すっきりと、IntelMacに換えよう計画中

噂どおりのスペックか、気になるところです。

macデスクトップ

マックは高いなんていうのは、昔の話になった。
しかし、デスクトップとなると、オールインワンのiMac
又は、最上級機のMacProになる。
iMacは、コストパフォーマンスに優れるが、
ディスプレーを選ぶことはできない。
私のようにWinとの両刀使いには、無理
かと言って、Proは高価で、Mac miniの選択となる
この機種はづーとアップデートがなかったが
噂によると、具体的な画像が出てきているので
もうすぐ、でてくると思われる。
出てきたら早速ゲットです。

wiki

自由に作れといわれてもなかなかです。
ある程度制約があるなかでの創作のほうが
いろいろとアイデアが浮かんでくるようです。

ホームページつくりは、積み木を組むようなもの
と考えています。

現在、4つのwikiが動作中。