砂浜を侮るな!!

今週も南十勝へ野鳥に会いに出かけた

先週は、非常に天気が良くいろいろな出会いがあり
今週もと、前日より計画を練る
いつもの3時起きで
今週も出かけてみた

現地は曇天の霧の中、気温は10数度
風はなく、セーターで防寒は十分
正午近くまで晴れ間なし
光量も少なく意気消沈

しかも・・・

14500円の出費!!(-_-)(JAF未加入)

で~もくじけない
脱出後、うろうろと数時間ねばってみた

今日の成果は、先週の成果と併せて
後ほど・・・新しい出会いがありました
(^^;)

そして課題と目標!!

きれいな鳴き声が

野鳥に興味を持ちそれが趣味となった

今日の天気は、晴れ予報
朝からきれいな囀りが聞こえる


スズメ目ツグミ科 アカハラ

帰り道
○○緑地のオオバナノエンレイソウ

小鳥の鳴き声でレンズを向けてみると

スズメ目ウグイス科 エゾムシクイ (右)ゴジュウカラ

 

スズメ目ムクドリ科 コムクドリ (右)アカゲラ

花めぐり

連休中、いろんな所へ
彩りを求め出かける

あるガーデンパークは、残念もう数ヶ月か
でも野鳥が楽しめそうだ
昨年は、エゾライチョウに会えた

まだ、雪が積もっている郊外へ
この陽気できっと

昨年は、見逃した

ミズバショウ(閉園時間後)


人が訪れない早朝を狙ってみた
それから、毎年恒例のカタクリの花に会いに森の中

今年は、少ない・・・もしかしたら絶滅するかも
鹿の足跡が目につく

昨年見られなかった、福寿草の群落が見られた

桜、まだまだ

いつものように、手製バードフィーダーに訪れるカラ達
観察していると、透明な容器を使っているためか
なかなか穴が見つけられないようだ

それを見つけ、学習するまでは、見えるところを
兎に角、つっついて給餌穴を捜しているようだ

ゴジュウカラかと思ったが、後頭部?の冠毛から
ヒガラ

底も透明

少し寒いが、今日が開園日とは、思っていなかった
ガーデンパークにいってみた
まだまだ、開花している花は数えるほど
水芭蕉

園の奥に、ポニーを見かけ
かじかむ手を温めてもらおうと側によってみたが
お昼寝の最中

みょうが

新潟から頂いた、みょうが
2度挑戦したが、私の不注意で失敗した

今日、ホームセンターにみょうがの苗が( ^ω^ )

プランターで育ててみようと、二株購入

屋外では、この異常気象に耐えられないだろう

宝珠の様に根付いてくれるか

弱りかけている観葉植物(幸福の木・ドラセナ)を
幹の途中で切断して、挿し木してみる
この木?は、以前も同じようにして復活した

同じ失敗をしないように
彼らの生命力に期待して

こと座流星群

(AstroArtsより)

4月23日2時ころに最大
1時くらいに月が沈み、観察しやすくなりそうだ

こと座に放射点を持つ
予想では、1時間に10個くらいだが、
100個くらい出現することがあるようだ

4月22日は、遅くまで起きて備えよう!!

今年は少ない?

最近は南十勝の湖沼群に行くことが多くなった

カイツブリ

きっかけは、十勝川上流で見かけた白鳥の親子
その親子がその後の天候の不順さからか、いなくなった
単に白鳥の生活時間帯とマッチングしていなかもしれない

そこで
きっと他の所へと海岸部へ出かけてみた
そこには、多くの野鳥

毎週のように出かけてみる

今日は、雲はないが強風

トビ(トンビ)

風に逆らいながら