冬が置いていった雪が、まだ、ぽつぽつと道端に置かれています。
今日は、100歳になった母にお祝いを持参しての面会。
身内で100歳を超えるなんて、思ってもみなかった。
前回に伺った時は、調子が悪いのかベッドに横たわったまま
無表情の顔は、暗く見えました。
ぬいぐるみを両手で抱き車いすに座る明るい母の顔を見られて良かった。
この顔は、子供のころから見ている顔だ。
毎日、鏡に映る母にそっくりな自分を見ています。
冬が置いていった雪が、まだ、ぽつぽつと道端に置かれています。
今日は、100歳になった母にお祝いを持参しての面会。
身内で100歳を超えるなんて、思ってもみなかった。
前回に伺った時は、調子が悪いのかベッドに横たわったまま
無表情の顔は、暗く見えました。
ぬいぐるみを両手で抱き車いすに座る明るい母の顔を見られて良かった。
この顔は、子供のころから見ている顔だ。
毎日、鏡に映る母にそっくりな自分を見ています。
久し振りにPCを新しくしました。
自作のPCが、WEB閲覧中に突然再起動が???
いや~な予感がしたのです。
簡単な対応で改善されると考えました。
最初に疑ったのは、「ほこり」が原因で熱暴走
ビデオカードのクーラーのフィンにごっそりと
埃がたまっていたので、これが原因かと考えた
のです。
ところが、相変わらずの症状・・・
一つ一つデバイスを外してみました。
そのうちに、BIOSが表示されなくなり、起動は
しているのですが、出力されなくなりました。
これは、ボードがいかれているのでは?
もうこのCPUにあうボードはないです。
諦めて、最新のCPUとボードとビデオカード
に交換、幸いなことに総16GBのメモリは有効
です。
これで問題がなくなったと思ったのですが
強制再起動が繰りかえし起きたために、SSDに
異常が???
認識されたり、されなかったりと、いろいろと調整
しているうちに、認識されなくなりました(泣)
結局、メモリと電源以外の取り替え(^_^;)
データは、他のドライブに保管していたので
無事に置き換えは、終了しました。
SSDは、故障すると手強いです。
もしかしたら、電源が・・・・
消費電力が下がったから・・・
昨日は、札幌への日帰り出張でした。
新札幌あたりから、すっぽりと雲に覆われた、大都会です。
ほんとうに境目がくっきりとわかれていて、ドンヨリトシタ
天気でした。
あまり札幌には、良いイメージがない。
私のトラウマがいっぱい詰まったところです。
いつ訪れても、気持ちも、身体もうつになってゆく街です。