HDDクラッシュ

大事なデジタルデータを保管するには
CD・DVD・MO・FDD・HDDなどいろいろあるが
私は、いつでも取り出しやすいように、数台のHDDに
保管している

PCには、元データを専用のドライブで保管し
それを、コピーして外付けのHDDに保管する

今まで数台のHDDのクラッシュを経験している
まさか、バックアップ専用のHDDがクラッシュするとは
iPodのデータ、数年撮りためた画像、動画、アプリのデータ
最期の砦が逝ってしまった(^_^;)


最近、動作中に移動させたのが良くなかったようだ
このNASは、HDDにOSがインストールされているため、クラッシュすると
HDD換装での復活は、不可能!!
まっさらのHDDにOSを再インストールできない??

NASの自作(手持ちのPCで代用)
と考えてみたが、常時起動させた場合の消費電力が馬鹿にならない

構築の手間を考えると、市販のものを用意してみた

4台のHDDが搭載可能でRAIDを組むことができる、しかも
高速にアクセスできる

購入時は、1台のみなので、それに合わせて同容量の同じ
製品(HDD)でRAID1を組んで見ようと思う
因みに搭載されていたものはSeagateのものだった

これで、少し安心できそうだ

パネルが変わるとすっきり

モニターをLEDバックライトのIPSパネルに交換した。

モニターは、眠っている物も併せて数台あるが
モニターお宅ではない

今まで使用してきた物よりチョットサイズダウンしたが
文字もくっきり、撮りためた画像もより鮮やかにみえる。

出力されたものが良いと気分も良くなる

IPSパネルが非常に安価に買えるようになった

 

Mac TV

PCのパーツを交換した

その後、旧パーツでもう一台
AV環境を整えるために、どうするか考える

Mac mini(PowerPC)は、画像処理をするには、データが
増えるに当たって、非力となった
だが、Mac mini(PowerPC)は、コンパクトサイズ!!

DVDプレーヤーとして活躍してもらうように
TVに接続してみた
画面いっぱいにムービーをストレスなく楽しむ事ができる

残念なのは、デジタルで音声を出力できない事
5.1chで楽しめない

PC、ネット上のコンテンツがいろいろと楽しめる!!

MacがTVにつながった

廃物?利用

PCのハードは日進月歩、一年も経つと2世代くらい
進んでいる

最近、ハードを総換装した
しかも64ビットOSに

それで、不必要になったものをケースだけは新調して
組み立て直してみた

ケースは安価なもの、鉄板も薄くベコベコだが、内部構造は
考えられており(ねじなしで装着)フロントパネルのケーブルも
取り回ししやすく、線の形状もよく悩むことなく、ピンヘッダーに
差し込むことができる

そして、電源が下部、大きなファンが後部につく

ケースの材質は、2万円のケースと比べると良くないが
優れたケースと思う

これで、32ビットOSをインストールし直す
今まで使っていたMac mini(PowerPC)は、現役から暫く退役
後々、ファイルサーバーにしようかと考えている

よくあること? その2

レジストリをいじってから
きちんとドライブが認識され快適となった

しかも、もう一つの問題も解決できた
自働起動ができない(メディアをいれると・・・)問題!!

ところで、昨日の虹
太くて、夕焼けも絶景だった
こういう時にかぎって、カメラを・・・・(-_-)

明日の夜8時は部分月食!!

よくあること?

自作でPCを最新のパーツで組み立てた
それなりに予算がかかっているが、体感的のも
速くなり、満足している

いろいろとパーツを用意し気がつくと
PC一台分のパーツが揃っているのに気がつく

早速、ケースを用意し組み立ててみた
OSはVistaで

OSをアップデートしてゆくうちに、ドライブが・・・
CDEFと並べたはずなのに、Eだけが認識されない??

ついに、DVDドライブ(F)が認識されなくなってしまった

ネットで調べてみるとドライバを消去したときに、レジストリが
クリアされず、新ドライバをインストールしてもレジストリを
書き換えてくれていないためのようだ

危険な行為だが、マイクロソフトの解説通りに、直にレジストリを
いじってみた
すると
あら、みごと、すっきりときれいにCDE(CD→HDD E→DVD)
とすきっり

この現象は、OSのアップデート時に起きた

64bit

ひさしぶりに、PCのお話
やはりいじれる(自作できる)パソコンはおもしろい

G33からP55へ換装してみた
ついでに、Windows7(64)に

最近Videoをいじることが増えたので
メモリをどんと4G(^^;)

ちょっと予算を押さえたためか、マザーボードのBIOSが
新CPU に対応していない為、再起動がもたつき、
しかもCMOSのエラーが・・・

電源の容量不足かと思われたが、BIOSを確認したところ
CPUに対応していないということで対応のものに書き換える

すんなりと解決し、必要なソフトをインストール
ほっとした(^_^)

ところが、64bitを選んだ為、使えないソフトがでてきた
代替えを用意しなければいけない
主要ソフトは、OKのようだ

HDDも1Tに換装したので、いろんな代替えソフトをインストール
してみようと思う

faviconを付けてみた

ココログには、favicon(urlの左についているアイコン)
が付けられないと思っていた

調べてみると、付けられる事を知り、 ここ を参考に
早速付けてみた

1.画像を用意する(16×16)
拡張子icoで作成する

2.管理画面からコントロールパネル→ファイル
で作成したファイルをアップする

3.管理画面からブログ→設定→基本情報→サブタイトル
に、アップしたファイルのアドレスを下記の様に書き込む
<link rel=”shortcut icon” href=”http://○.○.com/○.ico”>

以上でOK

メール依存症

ここ数日は、ある方のメールの送受信について
アドバイスをしてきた

OSの再インストール、もろもろのソフトのインストール
などなど・・・
一番はメールが受けられない事、大事なメールを
読めなくて心配・・・

そんなもの直接聞くか、FAXなどいろいろ手段が
あるのではないかと・・・思うが

ここは、勉強・自己対応しなさいと言ってみた

これは、メール依存症ではないか( ̄Д ̄;;

なんとか、設定してあげたが・・・

やっと納得されたようでホット・・・( ´;ω;`)ブワッ

_ノフ○ グッタリ

HDDクラッシュ?

仕事に使っているOLD iMacG4のHDDが壊れている?
アップルマークから前に進まなくなった

OS起動用のパーテーションにエラーが出て、修復も消去も
できない状態となる
3パーテーションに分割していたのでデータほか大事な
ものは、なんとか救出できた

大事なデータを確保した後、
HDD(500G)とメモリ(1+1G)の換装に挑戦
(80G)↑  (512M)↑

この筐体の分解作業は、一筋縄にはいかない
なんとか無事換装を終え、OS、アプリのインストール
延々と数時間の作業だった