家族ってなんだろう?

現在、2世帯(私の両親と私の家族)で同居している
家を新築にするにあたり、2世帯住宅(完全分離)は考えていない
サザエさんの家をイメージしていた

だが、同居するタイミングが遅れ(いろいろな事がかさなり)
無理矢理同居したような状態だった

親を敬う事は当たり前と考えていたが
相手に高飛車にこられ
それが、当たり前、あのときは、こう言ったと言われる

高齢となり順応性がなくなったのでこちらが折れるのも
良いが
ストレスがたまる。

柳に風とは、ゆかない

とられ妄想(紛失物)
紛失の原因が、家族の誰かのせいだと言われる
それが、数回になってくると
笑って受け流すことができなくなる

そんなに自分の家族が信頼できないのか
これが、認知症なのかと
家族は、自分が生きるための従者と思っているのか?

自分を拒否されると、攻撃的となり
矛先が、気遣いをしている家族へ向けられる

家族に感謝する
妻には・・・感謝感謝

自分もこの遺伝子を受け継いでいると思うと
将来が暗く見えてくる

早起きは・・・

Exif_JPEG_PICTURE

紅い太陽が大きく見えた

早起きは三文の得と言うのは、本当と思う
一日の時間が、めいっぱい使えたような気がする

今日も天気予報に期待をして出かける
先週と同じく朝霧
この時期、霧が出ていることが多い

目的地へ向かう途中の光景
現地に近づくに連れ(海岸部)濃霧となる
霧が明けてきたのは、9時近くだった

幻日

こんなに良い天気は久しぶり
今日は、早起きをして南十勝へいってみた

朝は、少し寒くてしかも地表が霧に覆われていた

暫く走ると幻日

もしかして、現地は・・・といやな予感がしたが
到着時には、青空が広がっていた
風もなく、森の中は、野鳥の囀りがうるさいくらいだ

海は、波がたかく、濁っていたが
数名が竿をたてていた

?サギ

こんな日は、誰かに
「今日は素敵に良い天気ですね」と
声をかけたくなる

山桜

この暖かさで、やっと郊外の桜も咲いたようだ
もう少し楽しめそうだ
相変わらず、山菜の時期、午後は落ち着いて野鳥の観察が出来ず

いつものように
あいつには、会えなかった


ノビタキ

カメラを向けると「なにしてんだ」と・・・

平日の午後

あいつに出会うために出かけてみた

あいつは、いつものところに居た
しかし、警戒心が強いあいつは、寄ると
隠れてしまう

お仕事をされている方が多い平日
午後は、きっと
そう思ったが
この時期、山菜=行者にんにく
人が多い!!

今度は、早朝を狙ってみよう

桜 汗

帯広の森アクアスロン大会が5/16の
暖かい日曜日に行われ、それに遭遇した

この日の目的は
この交差点から見える日高山脈と桜
予定を変更して
久しぶりに人を撮影してみた

ロングの部:水泳1500m、ラン12.7km
ミドルの部:水泳800m、ラン6.5km
ジュニアの部:水泳300m、ラン3.0km

トライアスロン初心者に最適の大会のようです

私は泳ぎがだめなので・・・(^-^;

寒いです2日目

冷たい雨
雪には、ならなかった

桜が咲き、色づく季節、鳥たちも忙しい時
繁殖の時期・渡りの時期でもある

田舎に住んでいたときの厳冬期
アカゲラが、空から落ちてきた
部屋に入れ暖かくしてあげると復活して
そのまま、飛んでいった
今日の寒さは、それほどでもないだろうけど

鳥たちにとっても辛い寒さだろう

スズメ目ハタオリドリ科 ニュウナイスズメ♀

ホオジロ科と調べてみたが、同定できず
スズメにそっくりなので、きっとニュウナイスズメの♀
♂は鮮やかな紅色の羽をもつ

寒いです

寒い日が続く
峠は冬景色のようだ

5月に入り
ボイラーは、故障中
手動でコントロールしている

もうそろそろ買い換えか(´;ω;`)ウウ・・・


スズメ目ムクドリ科 コムクドリ

ムクドリにしては、奇妙な色をしている、幼鳥の可能性も
あるが、コムクドリであろう
もしかしてシベリアムクドリかも?